コース攻略


各コース別の解説は、見たいコース画像をクリックして下さい。
飛距離250yを基準に作成しています。

画像などの無断転載はお控え下さいます様、宜しくお願い致します。


☆1
パンヤの基礎とも言えるコース。
☆1にしてはパットはそこそこ難しく、難易度は少し高めでしょうか?

パットの難易度が低く、飛距離もそこそこあればプレイ出来るので、
最も☆1つのコースといえると思います。
高低差を生かしたショットでODを稼いだり、ロングパットに挑戦したり・・・
ラフからのBIショットの練習などにも向いています。

☆1つのわりに、飛距離の必要なコースです。
こちらも0傾斜や微傾斜ポジが多々あり、チップを狙いやすい感じです。
手堅く回ればOBなどの遭遇は少ないですが、パット傾斜が難しめなホールが多々あるので難しく感じるかもしれません。

ICと同じく人気のコースです。
氷を使ってのOD稼ぎ、ホール形状が1オンしやすい作りとなっている為、最もスコアーの出しやすい所です。
ただしリスクも高く、パンミスをいかに少なくプレイするかが鍵となります。

PP2倍時に乱立しまくりなコースです。
多数あるブースターを巧みに利用し、高スコアーを狙えるコースです。
グリーン傾斜も一部を除き難しく、とても☆1の難易度とは言えません。

新コースという事もあり、しばらくは乱立が予想されます。
ブースターを利用したOD稼ぎなど、氷コースに対抗出来そうなところですね。


☆2
氷を使ったOD稼ぎ、多々ある0傾斜ポジと幅広い方に好まれています。
特殊ショットなどを応用しての1オンも可能なホールがあり、攻め方は人それぞれ飛距離も違うので多種多様でしょう!
パットも平坦なホールがあり、パンミスをしてもリスクは少な目です。

PP2倍時に乱立しまくりなコースです。

ブースターのあるコースです。
ブースターを通過させたり、下り傾斜を利用したOD稼ぎが可能です。
パットは簡単なところと難しいところが半々といった感じでしょうか?
こちらもある程度の飛距離が欲しいですね。
東アジア農村地域をイメージさせるコース。
良くも悪くも特徴の少ない平坦コースだが、ラフが深かったりとそれなりに飛距離が必要な場面も。
カラーでバウンドするので注意



☆3
BLを逆周りにした感じらしいコース。
背景が夜になっていて最も綺麗なコースでしょう。
飛距離が必要で、パット難易度も高くかなり難しく感じるかもしれません。
ここのコースをやり込めば、パットの腕が確実に上がっていきます。

BLに山や木を追加し、距離を伸ばした感じのコースです。
飛距離もそれなりに必要になり、障害物をいかに突破するかが鍵となります。


BLを難しくしただけのコースなので、残念ながらあまり人気はありません。
風車小屋のある、なかなか味のあるコースです。
そこそこ飛距離も必要で、パー3なのに遠かったり、ショットを打つ時に風車が邪魔をしたりします。
パットの難易度はそこそこ高め。

理想的な☆3コースとして、一部のプレイヤーさんには絶大な人気があります。
飛距離もそれなりに必要ですし、OBやウォーターハザードにもなりやすい。
ただ氷を上手く活用するとOD稼ぎや0傾斜ショットが可能です。
パットは比較的簡単だと思います。


 ☆4
城が建ち並び、風車や木もある難しいコースです。
パンミスが即OBというケースも多く、手堅く攻めていても油断が出来ません。
特殊ショットを打たないとParすら取れない可能性のホールも出てきます。
パンヤであまり活用されないカーブマスタリーが重宝するコースですね。

風景と難易度が良く出来ており、そこそこ人気もあります。
戦艦をモチーフとした難しいコースです。
他のコースとは違い、キャノン砲というのがあり、発射すると風の角度が変わり強風になります。
飛距離も必要で、ミスによるOBも良く起こるコースですね。
ただキャノン砲は追い風が吹く場合が多く、発射を待ってから打てばそれなりの飛距離でも届くホールがあります。


☆5
溶岩が各所で見受けられるコース。
最も飛距離の要求されるコースで、パット難易度も激高です。
ラフが85%だったり、高い崖がそびえ立っていたり・・・
ここの木は何度爆破しても一向に折れる気配すら感じられません。
ただそれなりの飛距離があれば、パンミスしてもOBのリスクは少なめです。

SWの距離を伸ばし、乱気流(風速の分からない風)の吹いた感じのコースです。
各所乱気流をいかに見極めるかが鍵となります。
木も立ち並び、飛距離も非常に必要とされ、パットは他とは違い多く曲がりプレイヤーを苦しめます。
グリーンが固いため、アズが跳ねやすいなどなど・・・☆5に相応しい難易度です。


トップへ戻る